お客さまが野生の竜胆(リンドウ)を届けてくださいました。
何で竜の肝ってかくのかしら?と疑問に思い調べてみたら根っこが生薬になるそうですね。これがとっても苦いそうで「まるで竜の胆(きも)のようだ」というところから「竜胆(りんどう)」と名づけられたんだとか。そして花言葉は竜胆が群生せず一本ずつ咲くところから「悲しんでいるあなたを愛する」だそうです。
瑠璃釉扁壷(山本教行 作)
お客さまが野生の竜胆(リンドウ)を届けてくださいました。
何で竜の肝ってかくのかしら?と疑問に思い調べてみたら根っこが生薬になるそうですね。これがとっても苦いそうで「まるで竜の胆(きも)のようだ」というところから「竜胆(りんどう)」と名づけられたんだとか。そして花言葉は竜胆が群生せず一本ずつ咲くところから「悲しんでいるあなたを愛する」だそうです。
瑠璃釉扁壷(山本教行 作)
Copyright © 2021 iwaigama All Rights Reserved.
コメント