お好きな盃でお酒を飲んでいただきました。
左が朝日屋さんのご主人高橋さん。ご親戚の造られる「繁枡(しげます」を手に。料理に合うとっても美味しいお酒でした〜
メニューは天然鮎の塩焼、イノシシ串カツとパテ、蓮芋の茎、鹿のジャーキーなど。
世の中、食の安全や偽装問題が取りざたされていますが、今回の料理は全部純国産。猟師さんからの猪、無農薬で育った野菜なので安全で有難い食材を使わせてもらいました。お客様がどれも美味しいと言ってくださって本当に嬉しく思いました。
山本教行の器展は9月28日まで
お好きな盃でお酒を飲んでいただきました。
左が朝日屋さんのご主人高橋さん。ご親戚の造られる「繁枡(しげます」を手に。料理に合うとっても美味しいお酒でした〜
メニューは天然鮎の塩焼、イノシシ串カツとパテ、蓮芋の茎、鹿のジャーキーなど。
世の中、食の安全や偽装問題が取りざたされていますが、今回の料理は全部純国産。猟師さんからの猪、無農薬で育った野菜なので安全で有難い食材を使わせてもらいました。お客様がどれも美味しいと言ってくださって本当に嬉しく思いました。
山本教行の器展は9月28日まで
Copyright © 2021 iwaigama All Rights Reserved.
コメント