2022年度イベント予定


岩井窯 花まつり 2023


[↓無事終了いたしました。ご来場ありがとうございました。]

さとうきび畑こんさあと in 岩井窯

ざわわ、ざわわ♪の歌詞がとても印象的な歌『さとうきび畑』の作詞作曲家 寺島尚彦氏の御息女でソプラノ歌手の寺島夕紗子さんを岩井窯にお迎えしコンサートをさせていだくことになりました。是非、この機会に素晴らしい歌の世界を体感していただきたいと思っております。皆さまのお越しを心よりお待ちしております。

さとうきび畑こんさあとin岩井窯
〜寺島夕紗子ソプラノコンサート〜
■日時 2023年3月25日(土) 15時開演(14時開場)
■出演 寺島夕紗子(ソプラノ) 服部真由子(ピアノ)
■チケット(★お茶とお菓子付) 一般 3,500円 高校生以下 1,000円
会場にて、珈琲まるたつさんの美味しいコーヒーや沖縄のおやつ サーターアンダギーをご用意する予定です。

■曲目
さとうきび畑/緑陰/鎌倉は子守歌(寺島尚彦)
我が母の教えたまいし歌(ドヴォルザーク)
愛の讃歌(モノ)
グラナダ(ラーラ)  他
■出演者プロフィール

寺島夕紗子(てらしまゆさこ)ソプラノ
東京藝術大学及び同大学院修了。文化庁在外研修員としてスペインで研鑽を積む。第23回フランス音楽コンクール第1位。第8回日仏声楽コンクール第2位他。優れたエンターテイメントで好評を博しているトークコンサートや各地でのリサイタルのほか、NHKテレビ「そして歌は誕生した」、NHKラジオ「名曲リサイタル」「わくわくラジオ」「いのちの対話」はじめ、日本全国のテレビ、ラジオ番組に出演。「第九」「メサイヤ」「クリスマスオラトリオ」等のオーケストラ作品のソリストも多数務め、国外でもイギリス、スペイン、マレーシアにはたびたび招かれて演奏している。父・寺島尚彦作「さとうきび畑」「緑陰」等3枚のCDをリリース。また書籍、新聞のコラム連載や雑誌への執筆活動も展開中。洗足学園音楽大学講師。YouTubeチャンネル「寺島夕紗子 Viva la Musica!」

服部真由子(はっとりまゆこ)ピアノ
東京藝術大学音楽学部附属音楽高校、同大学を経て同大学院修了。フランスへ留学。パリ・エコール・ノルマル音楽院首席卒業、同音楽院室内楽科卒業。文化庁在外研修員としてスペインに留学。アリシア・デ・ラローチャのもとマルシャル音楽院スペイン音楽マスターコース(3年間)を特例の1年間で修了。第5回ピティナC級金賞、第1回A・ルーセル国際ピアノコンクール第1位他受賞。国内外でソロ・リサイタルやオーケストラと協演。またピアノデュオ・リサイタルや自宅スタジオにてサロンコンサートも開催している。この他室内楽、歌曲・合唱伴奏、録音、ラジオ出演、楽譜解説・校訂などの音楽活動を行う。洗足学園音楽大学、行知学園講師。ソロCD「赤ちゃんの家族ーヴィラ=ロボスピアノ作品集」をリリース。YouTube「服部真由子のマユコちゃんネル」

■チケットご予約/お問合せ: クラフト館 岩井窯
www.iwaigama.com
TEL 0857-73-0339
Email info@iwaigama

DMでもご予約承ります。
※ご予約受付の際にこちらから必ず返信しますので、3日経っても返信がない場合は再度お問合せ下さい。


[↓無事終了いたしました。ご来場ありがとうございました。]

岩井窯de YOGA

ヨガ講師・則定 希 (RYT200(全米ヨガアライアンス)取得)
日時/2023.2.21(火) 10時〜(約1時間)
場所/クラフト館 岩井窯 参考館
参加費/2,000円
定員/6名 要予約
ご用意いただくもの/動きやすい服装、
ヨガマット(マットレンタルは100円)

参加を希望される方は「クラフト館 岩井窯まで」必ずお電話にてご予約ください。
TEL 0857-73-0339
月火定休 10時→16時
※定員になりましたら締め切ります。また、開催日は通常の営業内容は休館日となりますので予めご了承ください。

講座について
ヨガ発祥の地インドで学び、全ての基礎となる根本のヨガを初心者向けに伝承しています。
それぞれの人生という長い旅において、どんな分野においてもヨガは素晴らしい道しるべになると思っています。
その知識と経験を皆さんと共有できればなと思います。


[↓無事終了いたしました。ご来場ありがとうございました。]

ふゆむかえまつり2022のご案内

コロナ禍で3年間開催を見合わせておりましたふゆむかえまつりですが、今冬は感染対策を徹底し開催する方向で準備を進めております。
現在決まっている内容をご案内いたします。順次情報は更新いたします。
予約が必要な催しにつきましてはまた追ってご案内をさせていただきます。(※10/31最終更新)

開催日時:2022年12月3日(土)、4日(日) 午前10時~午後4時

[主な内容]

【出店】
・HOME SWEET HOME
・Banjoh-ya
・珈琲まるたつ
・あづま堂(4日のみ)

【催し】
・信清永月 津軽三味線ライブ
・フローリストみき クリスマス生リース作り
・手びねり陶芸体験


[↓無事終了いたしました。ご来場ありがとうございました。]

中野聖子リコーダーソロコンサート

【日時】2022年11月5日(土)14時開演 (13時開場)
【場所】クラフト館 岩井窯 参考館
【料金】2,000円(お茶とお菓子付) 小中学生 500円(※未就学児のご来場はご遠慮ください。)

[チケットご予約方法]

■岩井窯HPの専用予約フォームをご利用下さい(チラシ画面にQRコードもあります)

■メール、FAX、お電話でのご予約は以下をお知らせください。
①お名前
②ご住所
③ご連絡先TEL
④ご希望枚数
メール、FAXでお申し込み後3日を経過してもこちらからの返信がない場合、お手数ですが再度お問合せ下さい。
こちらからのお返事をもってご予約完了となります。

チケットは当日受付にて代金と引き換えにお渡しとなります。

コロナ感染防止対策として、ご来場の際にマスク着用、手指の消毒、検温をお願いいたします。また、風邪症状のある方、体調不良の方はご来場をご遠慮下さい。

またコロナの感染急拡大や、台風などの悪天候に見舞われ、やむなく開催出来ない状況と判断した場合は開催を中止させていただく場合もございますので、予めご承知下さいませ。

■主催・ご予約・問い合わせ
クラフト館 岩井窯
電話:0857-73-0339
FAX:0857-73-0356
Email:info@iwaigama.com


[↓無事終了いたしました。ご来場ありがとうございました。]

笑福亭松喬独演会

10月1日(土)に笑福亭松喬師匠をお迎えし落語会を開催いたします。岩井窯では平成23年まで足掛け10年に渡り、毎秋 笑福亭三喬独演会を開催。それから11年を経て、このたびは平成29年に三喬改め7代目松喬を襲名された御祝いと同窓会の気持ちでお迎えしたいと思っております。コロナ禍は相変わらず続いておりますが、感染予防には充分に努めながら、しばし日ごろの緊張を解きほぐして、大笑いできるひとときをご一緒出来ればと思っております。この貴重な機会に、初めての皆さまも、お久しぶりの皆さまも、ご来場をお待ち申し上げております。

PAGE TOP