うぐいすの鳴き声が聞けるのは、まだ先ですがちょっとだけ春を先取りして今日のおやつは房江さん手製の「うぐいす餅」です。
塩釉手付鉢(山本教行 作)
うぐいす餅
◆材料
白玉粉
あずきあん
青きなこ
◆作り方
1. 白玉粉に少しずつ水を加えてポタッと落ちる位の固さにのばし
蒸し器で15分くらい蒸す。
2. 1に砂糖を2〜3回に分けて入れ火にかけたままで練る。
3. きな粉を広げたバットに2を移し、あんこを包む。
4. 形を整える。
うぐいすの鳴き声が聞けるのは、まだ先ですがちょっとだけ春を先取りして今日のおやつは房江さん手製の「うぐいす餅」です。
塩釉手付鉢(山本教行 作)
うぐいす餅
◆材料
白玉粉
あずきあん
青きなこ
◆作り方
1. 白玉粉に少しずつ水を加えてポタッと落ちる位の固さにのばし
蒸し器で15分くらい蒸す。
2. 1に砂糖を2〜3回に分けて入れ火にかけたままで練る。
3. きな粉を広げたバットに2を移し、あんこを包む。
4. 形を整える。
Copyright © 2021 iwaigama All Rights Reserved.
コメント